▲ ▼ “ORACLE MASTER メモ帳” とは
▲ Web サイト制作概要
“ORACLE MASTER” の資格取得で勉強した内容を,簡単なメモとして残していきます。
- ORACLE MASTER を取得済みだけど,ど忘れしてしまった方の虎の巻
- ORACLE MASTER をこれから目指す方々が,ざっくりと復習できる場
として利用してもらえたら幸いです。
▲ 見栄えの変更
画面上段に設けたプルダウンから項目を選択することにより,レイアウトや配色を変更できます。
- COL
- 画面隅に設けた段組の配置を,Left (左側) / Right (右側) / None (無し) から選べます。
デフォルトでは,Oracle DB コンテンツ表示時は操作性を考えて右側に,それ以外は左側にセットされます。自分が見やすい位置にセットしてください。 - CSS
- サイト全体の配色を変更します。
デフォルトでは,午前中の標準色にセットされています。見辛い / まぶしい等の不都合がある場合はセットし直してください。また,ドロップダウンリスト最後部の “*TIME*” を選択すると,現在時刻によって配色が自動変更されます。
▲ ウェブ上に公開
フリーの高機能鯖でウェブスペースお借りして公開しました。
制作者にとってかなり自由なプログラミングが可能な,中上級者向けの鯖です。
今までローカルでいじってただけでしたが,今後マイペースでコンテンツ増やしていくと思います。
▲ ▼ 更新履歴
- 2009/06/14 - 新コンテンツ “TIPS” 掲載に伴うロジック修正
- 2009/03/29 - 検索窓の移動 / 関連タグ表示の PHP 制作
- 2009/02/22 - FireFox / Chrome 対応 (デザイン崩れ修正) etc..
- 2008/04/20 - 文字コードを UTF-8 に全面改訂
- 2007/08/12 - コンテンツ制作 (以降マイペースで加筆)
- 2007/08/05 - 検索フォーム / 段組・CSS セレクタの PHP 制作
- 2007/07/08 - メール送信ロジックの PHP 制作
- 2007/06/23 - アクセスカウンタ PHP 制作
- 2007/06/10 - サイト外観の PHP 制作
- 2007/06/04 - サイトデザインの雛形作成